日別アーカイブ: 2021年5月31日

梅雨にも負けず(^^♪

今年は、梅雨入りが例年になく早かったですね💦

緊急事態宣言、梅雨入りとなかなか外に出ていく活動が限られてはいますが、ふぁんふぁんの友達は元気いっぱい過ごしています。

ではでは😊ふぁんふぁんのお友達の様子をお伝えしますね😲

ブログでも、壁面の活動はお知らせしていますが、壁面以外でも色々な工作をふぁんふぁんではしています✨一部ではありますが、ご紹介させていただきますね😄

みんなで空飛ぶロケット🚀を作りました

材料は、紙コップ、輪ゴム、紙テープですが、最初材料だけを見て、子どもたちは何を作るのだろう??と思っていたようですが、スタッフが説明していくと「ロケットや~😁😁😁」と作るものがわかると頑張って作っていました(*^▽^*)

 

 

 

 

完成するとみんなでロケットを飛ばしました(^_-)-☆

なぜか上手く飛んでくれないロケット🚀もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達が「なんでだろう?飛ばないよ~」と少し悲しそうにしていると、周りの友達からすかさず「こうしたらいいねん」等のアドバイスが😇さっそくアドバイス通りにしてみると無事、ロケット🚀が勢いよく飛びました❕❕

折り紙と割りばしを使ってお花🌷を作りました 😊

 

 

 

 

 

お友達が上手く出来ないと「こうしたらいいよ🤩」と横からそっとお手伝いをしてくれていました😂

 

 

 

広げるとカラフルなお花🌻の完成 😊

 

 

お知らせ🚧

 

来月の壁面を製作中です😁

梅雨ということで・・・・・

 

 

 

 

 

何が出来るかはお楽しみにしていてください❕❕😁😁😁😁😁

ブログでもお伝えしていますが、ふぁんふぁんのお友達はお手伝いも大好きです😉

お掃除や、お弁当箱、おやつの容器など洗い物など沢山お手伝いをしてくれます!

掃除機をかけたあと、クイックルワイパーで床を綺麗に拭いてくれています😊

あっちもしなきゃっ(^^♪

  

           

洗剤で洗った容器を水切りに😊水切りに置かれた容器を布巾で綺麗に水をふき取り食器棚に片づけてお手伝いはおしまい😙😙

お手伝いありがと💞

「暑いなぁー💦」と言ってお友達が脱いだ服をロッカーに片付けに行こうとしているのを見て、中学生のお友達が「こうやって服をたたむねん」とお手本を見せてくれました。

 

 

 

 

 

小学生のお友達も「わかった(^^♪」と言ってたたんでロッカーに!(^^)!

 

 

 

綺麗にたたむことができました❕❕😁😁😁😁😁

 

 

今回はここまでヽ(^o^)丿

次回6月15日をお楽しみにしていてください❕❕

本山