梅雨入りも早く、梅雨明けも例年より早かったですね🌻🌻
また、一年開催が延期された「東京オリンピック」も先日、開会式を迎えアスリートたちが熱い熱戦を繰り広げています。
去年は少し寂しい夏休みでしたが、今年はどんな夏休みになるのかな⁇🤩🤩
ふぁんふぁんの子どもたちも元気一杯😁😁😁😁😁😁
来所すると大きな声で「おはよう💛💛💛」とあいさつをしてくれます!!
夏休みたくさんの思い出、経験が出来ればとふぁんふぁんでも色々考えています😊😊😊😊
夏休みの様子は、8月のブログをお楽しみにしていてください🥺
まず最初に、先月のブログでお知らせした「朝顔🌺」?の成長をお知らせします!
順調に成長してツルは伸びてきましたが、まだ花が咲きませんというより、つぼみが。。。ないのです。今後、どうなっていくのか。 花が咲かない可能性もあるので、別に「朝顔」の種を改めてまきました👍👍👍 お友だちが「手伝うよ~!」と言ってくれたので一緒に「花🌺が咲くかな~」と言いながらまきました。
先日、有馬富士共生センターの芝生広場と六甲山の展望台に行ってきました🚙 広い緑の芝生内を走ったり、シャボン玉遊びをしたり沢山遊びました。もちろん日陰で休憩したり、水分をしっかりととるなどの「熱中症対策」もしっかり行っています😉😉😉
風もあり、シャボン玉も壊れずに遠くまで飛びました😊
遠くまで飛んでけーと紙飛行機✈を飛ばしました🤩
緑の芝生 青い空 白い雲とてもきれかった
(有馬富士共生センター於)
六甲山展望台では、神戸の街並みをバックに皆で記念撮影しました。
(六甲山展望台於)
避難訓練をしました。
説明を聞いている時は、みんな真剣に耳を傾けていました。 学校でも避難訓練をしているので学校での避難訓練の様子なども伝えてくれました。
慌てず、焦らず、避難場所まで移動します。
無事、避難場所まで移動することが出来ました😉
今回はここまでとさせて頂きます😌😌😌
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
本山