一年で一番暑い夏、セミの声に負けないぐらいふぁんふぁんでも
子供たちの声が元気に聞こえています。
一日はとても長いですが、お友達と遊んだり、勉強したり、クールダウンを
し、お弁当やおやつを食べ、楽しく過ごしています。✨✨✨
帰る時も「今日は楽しかったなぁ」の一言にスタッフも明日への力をもらって
います。
今回は、今東京で開催されているオリンピックを子供たちと共に話をし、壁面
を作りました。オリンピックマーク、日本の国旗、外国の国旗、メダルなど
子供たちも関心を持ち、日本選手を応援しています。😁😁😁
頑張れ 日本!!!

お友達がオリンピックのマークを作りました。✨✨✨

一つずつ丁寧に色を塗っていきました。

好きな国旗を塗り絵で色を塗りました。🎶🎶🎶

聖火も表現しました。💙💙💙

出来上がったので、お友達と一緒に聖火リレーをしました。✨✨✨

聖火台に点灯です。

オリンピックの完成品はこれです。

テレビで連日メダルを目にしているので今度はメダル作りです。

丁寧に作り、シールを貼っていきました。
皆が一生懸命に作ったメダルです。



連日いろいろな活動をしています。
お友達が楽しみな水遊び。
ふぁんふぁんの庭だったり、青野ダムの噴水公園に行きました。


水遊びはとても楽しそう!!!

とびっきりの笑顔です。😁😁😁


その他には、おやつクッキングやちょっと遠目のドライブなど日ごろ出来ない
ことをいっぱい楽しみました。
かき氷を自分で削っています。必死な顔をして取っ手を回しています。😄😄

でも、順番が来るまで待つことが出来るようになってきました。えらい!!!

昔懐かしのゼリーエースを作っています。
真剣にスタッフの話を聞いてみんなで取り掛かりました。

フルーチェも作りました。
とっても大人気ですぐに無くなりました。

ホットケーキ作り。
初めて作るので緊張しているお友達もいました。


完成品はこちら!!!
びっくりするぐらい綺麗に飾り付けが出来ました。流石だね~

ご近所さんから頂いたスイカでスイカ割りをしてみました。
初めてするお友達が多かったのでとっても嬉しそうにしていましたが、
なかなか割ることが出来ませんでした。😅😅😅


そのスイカを使ってフルーツポンチを作りました。

とっても上手にできました。💕💕💕
ドライブでは淡路島の道の駅に行きましたが、海が見えると大歓声でした。
大きな橋を渡り大きな橋にびっくりするお友達もいました。

橋の前でハイポーズ!!!!

色々な体験をしています。
もちろん勉強も頑張っています。



夏休みも暑い日もまだまだ続きますが、たくさん遊んでいっぱい食べて、しっ
かり休息を取り、水分補給しながら体の変化に気を付けて暑い夏を元気に過ご
していきたいと思います。
向井