新学期☆彡☆彡☆彡

9月になり新学期が始まりました。😀😀😀

ふぁんふぁんの子供たちは久しぶりの学校で疲れた様子を見せることもありましたがだんだん慣れてきたようで今では元気に「ただいま‼」と帰って来てくれます。

9月の壁面のテーマ『お月見』です。🌕🌕🌕

色画用紙にステンシルのウサギをタンポでポンポンとして月にウサギがいる様子を表現しました。✨✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

飾り付けではお花、星、猫、蜘蛛などの型抜きパンチから気に入ったものを選び、色紙をパンチで抜いてオリジナルの月を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ柄同士を貼るお友達もいれば、色々な柄をたくさん貼るお友達もいて個性が溢れています。

次にトイレットペーパーの芯を使ってウサギを作りました。

芯にハサミで切り込みを入れて耳を作り、その後にマジックペンでウサギの顔を描きました。色々な表情をした可愛いウサギが完成しました。

 

 

 

 

ウサギの目をシールで貼っています。

 

 

 

 

耳をテープで貼り付けようとしています。

トイレットペーパーの芯は曲線なので難しかったですが、頑張って貼り付けようとしています。

 

 

 

 

仲良く製作しています。ハサミも上手に使っています。💖💖💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして出来上がったのがこれです。

 

 

 

 

今回も素晴らしいオリジナルの壁面が完成しました。☆彡☆彡☆彡9月とはいえ、残暑の厳しい日が続いておりますのでお体に気をつけてお過ごしください。

小田