2月後半のご報告(*’▽’)

もうすぐ3月、ようやく春が近づいてきますね!!                                                                          桜🌸の開花が待ち遠しいです(*’▽’) 早く暖かくなりますように😘

2月、コロナウイルスの影響を受けて、ふぁんふぁんでもお友だちがお休みする日が多かったです。

お友だちがお休みすると「~君、~さん大丈夫かな?いつから来るの?」「今日は来ないの?寂しいな.」とお友だちのことを気にかけたり、寂しがったりふぁんふぁんの子ども達は仲がいいなぁ~って思いました(*’▽’)

先月末、バレンタインデー当日のおやつ🍪についてお伝えさせていただきましたが、若干内容を変更しました(*’▽’)

あらかじめ、チョコレートを作り、その上に溶かしたイチゴ🍓のチョコレートを各自でかけていき、みなさんもご存じの「アポロチョコ」が完成しました😍

 

 

 

1人ずつしました。次にするお友だちがどのようにしているのかを観察していました(*’▽’)

 

 

冷凍庫入れて冷やして完成!!                              みんなで美味しく食べました(^_-)-☆                     小さい容器にスプーンでチョコレートを移し替える作業に最初は苦戦していましたが、慣れると上手に移し替えることが出来ていました(^_-)

 

 

何を描くかを伝えずに、みんなにおもい、おもいに絵を描いてもらいました(^^♪          描き終わった後にみんなに何を描いたかをプレゼンしてもらいました。

 

色々な色のクレヨンを使って描いています。             ひとつの色を使い終わった後に、次は何色を使おうか考えていました(*’▽’)

 

 

お友だちや、職員に「見て見て!」と言い、何を描こうかを伝えながら描いてくれるお友だちもいました(*’▽’)

 

 

 

完成するとみんなの前で発表!!                     指で絵を指しながら大きな声で発表出来ていました(*’▽’)

 

 

ある日の休日。。。お友だちの一人が「ボールすくい」をしたいと言ってきました😁          周りのお友だちも「しよう!しよう!」と賛成🙋🏼‍♂️🙋🏼‍♀️                         「じゃ~みんなで準備してくれるならしよう!」と伝えるとみんなで協力して準備をはじめました(^^)/

 

タライに水を入れてこぼさないように💦💦               お友だちも見守っています😊

 

 

 

次にボールを容器に入れて!

 

 

 

誰が一番沢山すくえるかを競いました(*’▽’)

 

 

 

破れても、友だちの助言を得て諦めずに頑張りました(^^♪

 

 

ブロック遊びをしていたお友だちがタワーを作っていく様子をお伝えします😘

 

この時点では、高いタワーが出来るとは。。。思ってもいませんでした💦

 

 

 

徐々に高く積み上げていきます(^^)/                          手で支えながら、倒れないように慎重に、慎重に                    表情も真剣です☺

 

 

最後は立ち上がって積んでいました(^^♪                             達成感から、とてもいい笑顔を見せてくれました!😊

 

 

みんなで、ブロックを拭きました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗にひとつ、ひとつ丁寧にふきあげてくれました😚😚「ありがとう🥰」

3月にちなんだ工作をしました👨‍👦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い雛人形が出来ました!(^^)!                                         お人形によって、表情がそれぞれちがうので見ていてほのぼのとした             気持ちになります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今月も、最後まで見ていただきありがとうございました!(^^)!

次月もお楽しみしてください

 

本山