学校が始まり、進級してお兄さんやお姉さんになった子供たちが大きな声で「ただいま」と学校からふぁんふぁんに来ます(^^)/
学校であった事を色々話をしてくれています。新しいクラスや先生に慣れるまでちょっと疲れ気味ですが来所するといつものメンバーが居ていつもの遊びが始まります。(*/ω\*)
春休みの間にまん延防止措置が解除になり色々な場所にお出かけをしました。
春を探しに行こうと言って武庫川沿いに散歩に行くと満開の桜🌸が咲いていて思わず駆け出しているお友達もいました。
みんなで『ハイ!!ポーズ』
少し遠出で鳴尾浜の公園にお弁当🍱を持って出かけました。ピクニックみたいと言ってみんな大喜び、外で食べるお弁当は最高に美味しかったです。
海を眺めて『大きいな』って思っているのでしょうか❓暫く眺めていました。
シャボン玉も大好き✨✨✨
だるまさんが転んだをしました。思いっきり走れて気持ちよさそう😃😃
みんなで外で食べると美味しいね😁😁
おやつも外で食べて大満足でした。╰(*°▽°*)╯
下青野公園にも行き、みんなで遊んだ後にお弁当🍱を食べました。
ブランコに乗ってご機嫌です。✨✨✨
外でも上手に食べれるようになりました。💛💛💛
先月に作成した壁面を今月もそのまま使い、ふぁんふぁんを卒業した友だちも作った「ちょうちょ」を飛ばしました。✨✨✨
ちょうちょは折り紙をじゃばら折りをして上の羽と下の羽とを色違いにしたり模様のついている折り紙を組み合わせて可愛らしく出来ました。壁面に貼り付けるのにもバランスを考えながら貼り付けることが出来ました。
可愛いちょうちょが飛んでいます。(❁´◡`❁)
今月の壁面の完成です。(●’◡’●)
1人1人の成長も早く、出来なかった事が出来るようになったり、皆の前で発表する事が恥ずかしくて出来なかったお友達も自分で『する!!』と言って出来るようになったり、自分の意見をしっかりと言えるようになりました。😁😁😁
食器を丁寧に拭いてくれました。☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お掃除のお手伝いも大好き💖💖💖
上手に道具を使っています。💪💪💪
ピアノを聞くのも弾くのも大好き╰(*°▽°*)╯
1人1人の子供たちの個性に合わせて子どもたちの為に何が出来るかを考えながらサポートしていきます
加治