朝夜と寒くなって来た今日この頃
ふぁんふぁんの子供達は、元気いっぱいに過ごしています‼️さて、今月の壁面ですが、秋の風景と言ったスタイルにしてみました
みの虫やコスモス、大きな青い空❗️
まずは、大きな空をローラーと絵の具を使って色を塗ってみました。


ローラーは、本当ベテランで短い時間でコロコロして直ぐに仕上げてしまいました
みの虫では、身の虫の葉っぱを折り紙でしたてた物をビリビリと切って


画用紙で作った体にノリでペタペタ貼り付けて行く作業もとても上手にクリアしていました。

難しい所や細かい所は、一緒にスタッフがお手伝いして作りました。コスモスも土台にコスモスの茎を切って画用紙に貼り付けた物にコスモスを貼る作業をしました。


コスモスの花びらは、折り紙を切った物をノリでクルっと丸くして花びらを作り、土台と一緒に貼り付けた物で完成❗️
1枚1枚コスモスの花びらを作るのが難しいお友達は、最初から花びらを作ってある物を丸めるだけの作業をしてくれました。
1つの事が出来る子も出来ない子も、その子の出来具合で、簡単に作れたりするので、とても沢山のコスモスが出来上がりました!


大きな青空の間からは、子供達が作った羊たちが丘で遊んでいました☺️



ご覧頂き、ありがとうございました。
次回は、12月15日頃の予定です!
お楽しみに‼️
加治