今年は辰年🐉
今年は甲辰(きのえたつ)という年で「新しいことを始めて成功する、いままで準備してきたことが形になるといった、縁起のよい年になる」と言われています。
ふぁんふぁんのお友達も色々なこと、初めてのことにも挑戦していける年にしたいですね!
本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
冬休みに入り、冬休みの宿題を集中して取り組みました。

クリスマスが終わると直ぐに冬休みだったので、ふぁんふぁんのお友達同士「サンタさんから何をもらった?」と楽しそうにお話ししていました。
クリスマスの次はお正月。お正月休みが明けると、「お正月、おばあちゃん家に行ったよ!」「年越しそばたべたよ!」とお正月の様子をたくさん教えてくれました。
ふぁんふぁんでお正月ならではの遊びも楽しみました!
☆かるたあそび
ふぁんふぁんにはいろいろなかるたがあります。1つのかるたを覚えてきたら、また違うかるたで…かるた大会だー!と何度もかるたを楽しみました(^^♪

☆百人一首
四年生のお友達が、学校で百人一首を勉強中で、少しでも覚えられるように頑張っています。

☆たこあげ嬨
たこは一から自分たちで作りました!好きな絵を描いて完成した凧を持って、公園へ行き、たこあげをして楽しみました


☆はないちもんめ
お顔をお見せできないのが残念ですが、みんなべーと全力でしています

みんなで初詣で三田天満神社へ行きました。

二礼二拍手一礼 神社の参拝の仕方も勉強しました!



参拝が終わると隣の公園へ(*^-^*)
みんなで鬼ごっこを楽しみました(*^-^*)


毎月恒例、季節の壁画の作成も頑張りました!







何が出来るのでしょうか…
完成作品は次回、お見せしますね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回更新は1月末ごろです。
更新をお楽しみに!
吉川