今回のブログでは、ふぁんふぁんのお友達が最近取り組んでいる活動について紹介しようと思います!
ダイアモンドアート
最近、がんばっているのはダイアモンドアートです!とても小さなビーズを指定されたところに貼っていくと、自分の好きなイラストが完成します!「A」のビーズを「A」の場所に貼っていくというマッチングの練習になっています。

また、集中して取り組むため、集中力の向上にもつながる作業です!作業も細かいので、手先の器用さの向上にもつながります。そして、自分の力で完成させることができたという達成感も得られる活動になっています!


「今日はここを頑張ろうかな」と自己決定を行い、「できた!」の小さな積み重ねを経験しています。頑張ったところを「見て見て〜」と職員や友達に伝え嬉しさを共有しています。友達もしているから頑張ろう、今日はやりたい気分じゃないから明日がんばる、など主体的に取り組んでいる活動です。


ゴムブレスレット
小さなゴムを使ってブレスレットを作る活動です。ゴムが小さいので、手先を器用に使って頑張っています!


作ったブレスレットさっそく手首につけて、嬉しそうに自慢している姿もありました!長さを調節すると指輪に変身です。ごっこ遊びの小道具として使っていました!

今回のブログは、ダイアモンドアートとゴムブレスレットでした!楽しみながらたくさんの力が身につく活動です!気軽に取り組める活動ですので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!
次回のブログは、2月中旬ごろです。楽しみにしていてください!
西山