月別アーカイブ: 2025年2月

あと1か月!!

2024年度も残り1か月となりました。

年長さん、小学6年生、中学3年生のお友達は卒園式や卒業式が近づいてきて

進学することに不安もありながらも、とても楽しみにています(*^-^*)

進級するお友達も学年が進級し、1つお姉さんやお兄さんになることを楽しみにしています✨

 

 

今日はふぁんふぁんの『非日常』をお見せしようと思います!

ふぁんふぁんでは遠足とは別に、極まれではありますが、お出かけをする時があります。

今回はヤクルトさんの三木工場へ工場見学に行きました。

車で40分程ドライブをして、到着した三木工場。

大きなヤクルトにも「でっか!」と驚いていました。

 

工場内ではふぁんふぁんのおやつで飲んでいるヤクルトが生産されている様子を見たり体験することが出来ました。

 

お土産ももらって、喜んでいました!

また、お出かけをする事があれば、様子をお伝えしますね!!

次回更新は3月なかば頃です😊

お楽しみに!

吉川

 

Happy Valentine♡

こんにちは!

最近はぐんと冷え込み、気温差で風邪をひいているお友達が増えてきました…

体調管理に気をつけたいですね🥲

2月の壁面のテーマは「Happy Valentine!」

いつもは節分をテーマにしていましたが、今回はバレンタインをテーマに作成してみました。

まず家に持って帰っても使える作品を作ろうと考え、マグネットを作りました。

構想段階ではチョコレートの予定だったのですが、作っている間にケーキに変身していました。

みんなが自分でで工作に参加できるように、工程は出来る限り減らし、3工程だけにしました。

①ボンドに色を付ける

②ボンドを流し込む

③トッピングをする

工程ごとの様子をお見せします(*^-^*)

①ボンドに色を付ける

ボンドが白から好きな色にかわっていく様子を混ぜながら楽しみました。

混ぜ終ると次はボンドを流し込む作業です。

②ボンドを流し込む

本物のケーキを作っている見たい!と楽しみながら作業をしてくれました。

赤、青、黄、橙、ピンク、水色、黄緑など、とってもカラフルなケーキができました!

③トッピングをする

流し込んだボンドの上に好きなパーツをトッピングしました。

クマの形のグミに似たパーツやアイスクリームのパーツが大人気でした!

キャンディーをさしているお友達もいましたよ(^^)/

 

周りは色々なかざりを作りました。

ハートをメインに切り絵をしてみたり、立体的なハートを作っているお友達もいました。

 

動物はお友達のリクエストでサルを作りました!

猿が大好きなお友達は来所ごとに指をさして喜んでいました。

次回は2月末ごろ更新予定です😊

最後までみていただきありがとうございました!

吉川