いつまでも寒い日が続きますが、
子ども達は、元気いっぱいです。
3月に入ったので、ふぁんふぁんの壁面飾りはお雛様を作りました。
画用紙にお内裏様とお雛様の顔を描いて着物を着せて仲良く並んでいました。

着物の柄を自分で選んで着せていました。
外枠を作るのが難しくみんな苦戦していましたが、スタッフと一緒に頑張って作りました。



とても可愛らしいお内裏様とお雛様が出来ました。
だんだんと華やかになっていくとお友達のテンションも上がり、「お花をあげましょうぼんぼりに〜」の歌を歌うことが増えてきました。
ひな祭りの飾りを見て、お互いに「これ私が作ったの」と自慢気に見せ合ってました。
背面にキラキラの色紙をいっぱい付けたら可愛らしくなるとお友達が言ったのでキラキラをつけたらもう一段可愛らしくなりました。
完成品がこちらです。

それと、今月から新しい遊びブースが出来ました。
新しいものが増えるとお友達も喜んで遊び出します。



