月別アーカイブ: 2025年6月

ふぁんふぁん菜園

梅雨も明け、暑い日が続いています。子どもたちは「今日も暑かったね〜」と言いながら元気に来所しています!

ふぁんふぁんの庭で育てていたきゅうりが大きくなりました!

さっそく収穫をします!

いざ調理の開始です!まずは包丁の使い方をおさらいします。慎重に調理することができました!

浅漬けにしてみんなで美味しくいただきました!

美味しかったね!

ふぁんふぁんの日常の様子を紹介します!

UNO大会がはじまりました。「勝った〜」「もう一回しよう」と大盛りあがりです!
坊主めくりも流行ってます!このシーンは、殿をひいた場面で「セーフ」と喜びを表現しています!
蓋がうまく開かなかったので開けて〜と友達に助けを求めてるシーンです!持つ人と入れる人と協力しながら作業を楽しんでいます!

日々人と関わりながらたくさんのことを経験して学んで、一歩一歩成長している子どもたちです!

次回の投稿は7月中旬です。お楽しみにお待ちください!

西山

時の記念日

「時の記念日」をテーマに壁面を作りました。「時の記念日」とは、日本で初めて時計の鐘がなった6月10日に合わせて「時間を大切にしよう」ということを広めるために作られた記念日です。

見本を見ながら時計の数字を書きました。

数字をシールで貼った友達は、指定された場所に貼ることができました。

針を貼ったら時計の完成です!

好きな動物を選んで、動物の時計を作りました。

ハサミで切りました!
目や耳をペンで描きました!
うさぎ時計の完成です!

みんなの時計が完成しました!一人一人の個性が溢れる素敵な作品になりました!

次回の更新は、6月下旬です!

 西山