ハロウィン!

『トリックオアトリート!』^o^

前回お話しした通り、今回は10月の壁面製作ハロウィンの様子をお届けします^ ^

まずは背景から作ります!

大きな模造紙にローラーで絵の具を上手に塗っています。
お花紙をクルクル丸めてカボチャの形に貼っていきます^ ^
黒猫さんを作っていたのに…耳をつける位置を変えたら…トトロの完成!
みんなと違う色の画用紙でネコさんを作りたいお友達もいました♪

みんな同じ物が出来上がると思っていたら色々な作品が出来て、子供達の想像力はすごいなぁと感心してしまいました(^-^)

顔を描くことが難しいお友達は
シールを貼って作りました♪
出来上がったバッグを壁面に貼ります

そしてハロウィン週間❣️

ハロウィンの仮面を作りました^ ^
魔女の帽子も作りました♪
作った仮面と帽子をかぶってハロウィン仮装の出来上がり〜^o^
トリックアトリート!と言ったお友達にお菓子をあげています^ ^

みんなが手作りした自分のハロウィンバックにお菓子を入れて持ち帰りました^ – ^

いかがでしたか?

ふぁんふぁんのお友達とスタッフは、今年もハロウィンを楽しみました╰(*´︶`*)╯♡

 

次回は11月15日頃お届けする予定ですお楽しみに!    丸山

 

秋の気配

日中はまだ暑いですが、朝晩冷え込むようになってきました^ ^

マイコプラズマ肺炎が流行しているとか…体調を崩しやすい季節なので引き続きうがい手洗いしっかりしていきたいと思っています(^-^)

 

今回はふぁんふぁんのお友達の日常の様子を覗いてみましょう(^o^)

まずは、みんなが大好きなオセロゲーム!白と黒で挟んで…『あっここも取れるよ!』と楽しみます♪

お友達同士で対決です^ ^

ふぁんふぁんでは最近ダイヤモンドアートが流行っています。アイロンビーズより細かい作業だけどみんな出来るかな〜⁈

黙々と集中しています^ ^
出来上がってニッコリ^ ^

みんな上手に仕上がりました^ ^

 

室内で遊べるように、スタッフがバスケットゴールを手作りしました♪

ボールを入れてジッパーを開けて落として、拾ってまた入れる!
何度も繰り返し集中して遊びます

大きいお友達は進んでお手伝いもしてくれます^ ^

洗濯物を綺麗にたたんでくれています

いかがでしたか?

それぞれに出来ることを探して、楽しく毎日過ごしています♪

 

次回のブログは・・・

次回は壁面工作ハロウィンの様子をお届けします、お楽しみに(^。^)

            丸山

 

もう9月も終わりだと言うのに・・・

暑さ寒さも彼岸までという事ですが、まだまだ暑い日が続いていますが、どうお過ごしでしょうか❓

ふぁんふぁんでは、子供達も元気に来所していますが、たまに体調の悪いお友達もちらほら出ています。

今回は、活動の様子をお伝えします。

スタッフとオセロ対決です。

ルールがまだ少し不安ですが、色々考えながら駒を置いています。

数字の勉強です。

だいぶ早く置けるようになってきました。

綺麗な置物が出来ました。

塩にインクで、色づけをしてそれをプリンカップに入れてオリジナルの置物を完成させました。

個性が出ていますね
ドーナツを作っています。
先程作ってもらったドーナツでお店屋さんごっこをしています。
バスケットゴールが完成するとボールを入れて楽しんでいます。
ドレッサーが登場したので
お化粧をして遊んでいます。

スタッフが色々なアイデアを出して制作しておくと、すぐに変化に気づいて遊び出します。

祝日にお出掛けした時の様子です。

吹田市にあるダスキンミュージアムに行ってきました。

ドーナツの景品があったと嬉しそうに見ていました。
自分の身長をポンデリングにすると?16個と半分でした。

 

ドーナツのトッピング体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達もドーナツを選んだり、チョコレートやトッピングを選んでオリジナルのドーナツを作れて大満足していました。

 

 

 

 

完成品はこちら!!!

ダスキンのお掃除体験もしました。

ゲームがあったのでみんなで勝負しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

映像のゴミやホコリをやっつけるゲームでしたが、他のお客様もいた中、ルールを守って静かに待つ事が出来ていました。

みんなの成長を見れてスタッフは嬉しかったです。

これからも、少しずつ成長出来るようにしていきたいと思います。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

次回は、10月中頃になります。

木村

 

新学期始まりました(^ω^)

まだまだ暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?

子供達も学校から疲れて帰って来ていますが、元気に過ごしています。

今月の壁面ですが・・・

17日にお月見があります。

ふぁんふぁんでも、お月見を作ろうとお友達がリースを作りました。

背景は、模造紙に夕焼けと夜空とを

色を分けてローラーで塗りました。

夕焼けの場所には、ススキを描きました。

筆を持って思いっきり描いています。

スタッフと一緒に描いています。
だんだんススキが完成して来ました。

リースは、パーツを切ったり貼ったりして、月見団子には、丸シールを貼って完成‼️

色々な個性豊かなリースが出来上がりました。

見本に忠実に真似をしたり、お友達が作った物を見ながらタヌキの顔を描いたりしました。

完成品がこちらです!

色鮮やかに出来ました。

まだまだ暑いですが、お友達は公園に行きたくて待ち望んでいます。

『何がしたい』と聞くといつも答えは『公園‼️』と答えますが、スタッフが『えっ〜』と答えるとちゃんと『公園に行って遊びたいです』と答えられるようになってきました。

公園に行った時は、とても嬉しそうに鬼ごっこをしたり、ローラー滑り台をして遊びます。

こちらは、近所の公園に行き、
ブランコで遊んでいます。

いっぱい漕いで、とても気持ち良さよう^ ^

公園に遊びに行ったついでに草引きをスタッフがしているとお友達も手伝ってくれました。

てんとう虫を見つけて嬉しそうでした。^ ^

みんないっぱい汗をかいて思いっきり遊び満足していました。

その後は、アイスクリームやかき氷を食べてクールダウンをしました。

まだまだ、暑い日が続きますが、

身体に気をつけて

いっぱい遊びたいと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。

次回は、月末です。

     木村

アイスクリームやさん

 

こんにちは!

長い夏休みがおわり、ほとんどの学校で2学期がスタートしました☀️

 

ふぁんふぁんのお友達も大きなケガや病気なく、元気に夏休みをすごすことができました!

 

8月の壁面のテーマは『アイスクリームやさん』

6月に作ったトトロを、今月も再利用し、今月はアイスクリームやさんの店長になってもらいました(^^♪

車体は職員で準備したので、準備している様子をみて、

赤黄の屋根を切るお手伝いをしてくれたり、窓を貼るお手伝いも子ども達がしてくれました!

 

 

ひまわり

花紙や紙テープでひまわりを作りました。

花紙を破らないように慎重に開いていました。

真ん中の茶色い部分には自分で模様を描きました。

中にはアンパンマンも隠れているんですよ☺

アイスクリーム

・花紙を貼ったアイス

・ビー玉コロコロアイス

・塩でシャリシャリアイス

・シェービングクリームでマーブルアイス

・シェービングクリームでもこもこアイス

 

いろいろなアイスを作りました!

シェービングフォームを使った制作の後は、残ったシェービングフォームを使ってスライムを作って遊びました✨

 

ドーナツ

トトロの横が空いたので、何を作ろうと考え、皆んなでドーナツを作りました!

個性豊かなドーナツがたくさんできました。

 

店長なのに名札ないやん!という意見があり、お友達がエプロンやメニュー表も作ってくれました。

 

シェービングフォームや塩など、制作であまり使わない材料も使い、毎回ワクワクしながら製作を楽しむことができました

 

次回更新は9月半ばごろです!

 

吉川

ふぁんふぁん夏まつり★

8月5日〜8月10日までふぁんふぁんでは夏祭りを開催しました✨

夏休み前から看板や飾り、お財布の準備を頑張りました!

今年の夏まつりは、例年と違い、金券制度を導入しました。

「お金を払って、お釣りをもらう。」

お金のやり取りの勉強や、期間内にどうやって使うか、お金の使い方も自分で考えました。

お金がなくなったお友だちはスタッフのお手伝いをして金券をGETしていました!

 

夏まつりでは、わなげ、スーパーボールすくい、コイン落とし、ダンボールハウス、まとあて、ひもひきをしました。

 

★わなげ

★スーパーボールすくい

★コイン落とし

★ダンボールハウス

★まとあて

★ひもひき

 

夏祭りの期間中、おやつはクッキングをして楽しみました。

何を作るかは毎朝の朝の会でくじ引きをして決めました!

★かき氷

★えびせん

★パフェ

★フルーツポンチ

★フルーチェ

★ベビーカステラ

 

お金の勉強をしながら、遊び、

クッキングをしたり、夏まつりを楽しむことができました😊

 

夏まつりの準備と並行して8月の壁面も作り、完成しています✨

その様子はまた次回お見せしますね!

次回更新は8月末を予定しています♪

Instagramにも日常の様子を更新しています!ぜひチェックしてくださいね!

 

吉川

夏休み

夏休みに入りました!子どもたちは朝から元気に来所しています☺️

夏休みのふぁんふぁんの1日は勉強の時間から始まります!一人一人課題に向き合って、集中して取り組んでいます!

「今日は何する?」と今日の活動をみんなで考えます!ハイっと手をあげ、「ドライブに行きたいです!」「ダンスがしたいです」など自分のしたいことを発表します。それ楽しそうだなぁとだんだん票が増えていくこともあります☺️

海が見えるところまで行きました!
めんたいパークに行きました!

まだまだ夏休みが続きます!ふぁんふぁんの中で夏祭りを開催する予定です。夏祭りに向けての準備も頑張っています。

お店の看板作りです!

楽しいことをたくさん経験できたらと思っています!次回は8月中旬です。お楽しみに💕

西山

七夕飾り

7月に入り暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に過ごしています。

7月7日は七夕でしたね。ふぁんふぁんでも七夕を壁面にしました!

自分の作りたい七夕飾りを選び、作り方を見たり職員と一緒に考えたりしながら一生懸命に制作しました。ハサミやのり、ペンやシールなどいろいろな道具を使って制作に挑戦しました☺️

スイカの種をペンで描いてます
ハサミであみかざりを作りました
のりで形つなぎ制作です

6月に登場したトトロは好評だったので再登場です!トトロがのる船を絵の具で作りました。

最後に願い事を書いたら完成です!ふぁんふぁんのみんなの願い事は「〇〇に会いたい!」「ダンスができますように!」「友だちとたくさん遊びたい!」などでした。みんなの願い事が叶いますように。

次回の投稿は7月末です。お楽しみに☺️

         西山

6月の壁面

さっそく今月の壁面制作の様子をお知らせします(^。^)

まずは背景、交代しながら模造紙にローラーで黒の絵の具を塗ります。みんな順番を待つ事が出来ました。

完成〜!!

いかがですか?

色鮮やかな紫陽花と雨降りトトロ♪

 

ジメジメ鬱陶しい雨降りも、皆んなで楽しく過ごしています(^。^)

次回は7月中旬頃更新予定ですよろしくお願いします。   丸山

梅雨入り?

6月に入ってもお天気のいい日が多く、学校が休みの日にはお出掛けする事が多いふぁんふぁんです^_^

また別の日にはけやき台公園へ

ローラー滑り台が大好きです^ ^
サッカーボールでボール遊び^ ^
この日は篠山の並木道公園に遊びに行ってきました^ ^

晴れた日はお外で体を動かすのが大好きなふぁんふぁんのお友達です。

次回は6月末日に壁面制作の様子をご紹介します、お楽しみに(^。^)

            丸山